本ページはプロモーション広告が含まれています。
痩せる身体になれる黒酢ダイエットに挑戦しました!
目次
30代で出産したのですが、とても太ってしまい、自分の体型に自信が持てなくなりました。
20代の時のように、少し運動をしてもあまり痩せません。
年のせいで、代謝が悪くて痩せないんだなとがっかりしました。
本格的にダイエットをして、また昔のような体型に戻りたいと思い、黒酢ダイエットに挑戦してみることにしたんです。
黒酢ダイエットを選んだ理由とは?
黒酢ダイエットを選んだ理由は色々あります。



などなど、健康的にダイエットをすることができそうだなと思ったんですよね。
また、黒酢が持っている脂肪燃焼効果を利用することで、痩せる身体になりたいと思ったんです。
それと黒酢ダイエットのやり方が、とても簡単なので興味を持ちました。
黒酢ダイエットのやり方とは?
子育てや家事などで日々忙しいので、楽なダイエット方法じゃないと続けることが難しいんですよね。
黒酢ダイエットは身体を元から変えて、痩せやすい体質になること、リバウンドをすることがなくなること、などを目的としていることを知り、私が理想としているダイエット方法だと思いました。
黒酢ダイエットなのですが、適度な運動は必要です。
黒酢を摂取して30分ぐらい経ってから、有酸素運動をすることにしました。
黒酢はいつ飲んでも良いみたいなのですが、私は朝食の後に摂ることにしました。
食前や空腹の時に飲んでしまうと、酸が胃を荒らす可能性があるので避けたほうが良いですね。
有酸素運動ですが、ウォーキングが一番良いなと思いました。
歩くだけなら、普段運動をしていない私でもできそうだなと思ったんです。
最初は30分ぐらい、だんだん体力がついてきて楽しくなり、1時間から2時間ぐらい歩くようになりました。
汗をたっぷりとかいて、徐々に体重が落ちてきたんです。
五ヶ月間続けた結果、体重は7キロも減りました。
独身の頃よりもスリムになり、周りから驚かれています。
黒酢の力で疲れにくくなりましたし、便通が良くなりぽっこりと出ているお腹が平らになりました。
さらに、肌がツルツルして、メイクのノリが良くなったんですよね。
風邪をひかず、とても楽しくダイエットを続けることができました。
私はお酢が好きなので良いですが、お酢が苦手な人なら黒酢のサプリメントを飲むことができるので良いですよね。