目次
産後に、予想以上に太ってしまった自分の体型を鏡で見ると、ホント愕然としますよね。
勿論、体重も増えていますが、お腹もたるんでいますし、太ももなど、あちこちの余分なお肉が気になります。
私は、妊娠前に履いていたパンツがウエストに行くまでに、太ももで止まってしまったことに、大ショックでした。
細くスリムに痩せたいというよりも、まずは何とか元の体重ぐらいには戻したいですよね。
そこで、産後ダイエット方法で太ももに効く方法をご紹介します!
Sponsored Link
産後の太ももを元通りにする方法

なので、産後ダイエットで太ももを元通りにする方法の近道としては、まず骨盤の歪みを元に戻すことが大切です。

そこで、太ももを細くする方法を探している中で見つけたのがこのエクササイズです。

その方法を簡単にご紹介しますね。
太ももを細くするエクササイズ方法



これだと骨盤の矯正にもなり、太ももの筋肉の引き締めに効果的です。
余裕が出てきたら、太ももだけでなく腹筋も意識すると、お腹まで少し引き締まってきたような感じで、一石二鳥ですね。
もっとも、赤ちゃんの世話もしないといけないですし、忙しくて時間もなかなかとれなくて、とてもエクササイズなんて出来ないと思われるかも知れません。
でも、これくらいならやる気さえあれば、自分の空いている時間を使ってできますよね!


少し慣れてきたら、もう少し強度を上げてみたくなり、見つけたのがこの方法です。
足上げ腹筋というものですが、仰向けになって寝転び、両足を伸ばします。
その状態から反動をつけず、お腹(下半身)の力を使って持ち上げます。
ただ、これはちょっとしんどいなと思ったので、反対にしてみました。
両足を揃えて上げて、体と90度になるようにします。
そこからお腹の筋肉を使い、少しずつ下に下げていき、床につかないところで止めます。
また今度は、反対にゆっくりと90度の位置まで持ち上げるのを繰り返すことにしました。
このエクササイズは、お腹と太ももにすごく効きますよ!
こちらも、時間の空いた時にできるのでおすすめです。


ただ、これはちょっとしんどいなと思ったので、反対にしてみました。



このエクササイズは、お腹と太ももにすごく効きますよ!
こちらも、時間の空いた時にできるのでおすすめです。

Sponsored Link